詳しい資料はこちら
お問い合わせ
Course List
新入社員が社会人として必要なマナーや基礎スキルを実践的に身に付ける研修です。講義だけでなく実習を重視し、社会人としての心構えや行動様式を体得。職場で円滑に業務を始められる力を育みます。
職場にはパワハラやセクハラなどさまざまなハラスメントが存在し、いずれも従業員の尊厳を傷つけ、働く意欲を大きく低下させます。企業や組織には、ハラスメントの予防策と発生時の適切な対応が求められています。
新⼊社員からベテラン社員まで宴席において必要となる基本的なマナーや、お得意さまや会社内の上司・同僚・部下との信頼構築に必要なコミュニケーション⼒や会話法など、できるビジネスパーソンに必須な知識を習得します。
新型コロナの影響で在宅勤務やリモートワーク、ワーケーションなど働き方が多様化し、新入社員に求められるマナーやコミュニケーションも変化しています。こうした変化に対応したカリキュラムを提案します。
実際のビジネスシーンを想定したロールプレイング方式により、ビジネスマナー・言葉遣い・電話応対などの基本を集中的に身に付け、信頼感を与えるビジネスパーソンを目指します。
実践的な事例を通して、社外文書・社内文書・Eメールなどの基本を学ぶ研修です。文書の種類に応じて「お詫び状」「報告書」など、内容をカスタマイズすることもできます。
ビジネスシーンにおける自己演出力を身に付けることで、余裕を持ってお客さまと対面し、自分の持ち味と強みをありのままに見せるテクニックを体得します。
顔が見えない電話ならではのコミュニケーション力を高め、信頼感を与える応対スキルを習得する研修です。実習中心のトレーニングで、基礎から応用まで実践的に身に付けます。
医療・福祉の現場特有の接遇スキルを学ぶ研修です。患者さまやご家族の心情を理解し、信頼と安心を与える対応力を、職種や階層に応じた実践的カリキュラムで習得します。
Contact
導入事例や各種レポートなどをダウンロードいただけます
ご不明な点がございましたらこちらよりお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら