海外赴任前英語研修

About

海外で必要とされる様々なビジネス場面での業務遂行に役立つコミュニケーションスキルを身に付けます

海外赴任に向けて短期間で英語力をアップさせたい方向けのコースです。初級から上級レベルの方まで対応しております。実際に現地での場面想定のもと、効果的かつ実践的なプログラムを組んでおります。

global_23

Features

海外赴任前英語研修の特長

POINT

01

実務の場面を想定したトレーニング

受講者の現在の英語力を活かしながら、コミュニケーション能力を高めるコースです。海外で必要とされる様々なビジネス場面での業務遂行に役立つコミュニケーションスキルを身に付けます。

POINT

02

ビジネス以外の会話スキルや、レベルに応じたコンテンツ追加も柔軟に対応

サバイバル英会話スキル(着任スピーチの練習、買い物、医療施設での症状説明、パーティーギフト、レストランでの食事など)や、上級レベル向けにビジネス英語スキルを織り交ぜることも可能です。

Overview

研修概要

対象者

海外赴任予定者

研修時間

24時間以上

人数

1~6名

Curriculum

カリキュラム

カリキュラム例 

  1. 基礎的な質問・答え方
  • 挨拶/自己紹介・他のメンバー紹介、会話を繋げる(雑談)
    • フライト情報、電話番号
  1. 現在形
  • 自社紹介、日常の出来事について話す
    • 滞在先での基本会話
  1. . 注文・提案時の丁寧表現
  • 接待する、食事をとりながら会話する
    • 食事・飲み物の注文、値段
  1. 顧客訪問時の表現
  • 顧客へ訪問する、来客に応対する、訪問先に着く
    • 場所の説明
  1. 頻度を表す言葉
  • 職務を説明する、企業活動について話す
    • 空港での会話
  1. 電話応対の表現
  • 電話応対/打合せ、会議を設定する、アポイントを取る
    • 月・曜日・年
  1. 丁寧な表現(依頼・提案)
  • 依頼する・提案する、情報を交換・確認する
    • 為替・Webサイト・Eメールアドレスについて、情報の確認
  1. .過去形、情報提供時の表現
  • 会社沿革・自己の経歴について話す、情報を提供・提示する
    • 都市・国・旅行客数などの情報交換
  1. 未来形、計画を説明する表現
  • 企業計画・目的を説明する、新規プロジェクトを説明する
    • 出張プランの説明
  1. 比較級
  • ミーティングに参加する[1]、比較する
    • 話を遮る
  1. 意見を述べる表現
  • ミーティングに参加する[2]、意見を述べる、提案する
    • 道案内・招待・移動時間
  1. 連絡を取り合う・交流保持の表現
  • 別れ際の挨拶、将来のプラン・旅程を説明する
    • 連絡し合う、贈り物
      【最終プレゼンテーション】

※ 時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。

PICK UP

Contact

人事・人材育成のお悩みは
パソナHRソリューションだけで解決できます

導入事例や各種レポートなどを
ダウンロードいただけます

ご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは
こちら