日本式ビジネスマナー理解研修

About

文化を知れば敬意が生まれ、理解につながる

日本社会・日系企業で働く外国人社員が、ビジネスでパフォーマンスを存分に発揮するためには、日本式ビジネスマナーへの理解、日本人との円滑なコミュニケーション術を学ぶことが必要不可欠です。この研修では、ビジネスマナーについて自国との違いなどについて意見交換を交えながら理解を深めていきます。日本の歴史的背景の説明やビジネスシーンのビデオ視聴を通して、日本式ビジネスマナーの特徴を理解します。外国人社員が自信を持ってビジネスで活躍できるよう、日本特有のビジネスマナーやジェスチャーなどを体験を通して学ぶことができる研修です。

global_19

Features

日本式ビジネスマナー理解研修の特長

POINT

01

日本式マナーの背景を学ぶ

日本式ビジネスマナーの根底にある「相手に対する心遣い」への理解が深められます。

POINT

02

英語での実施が可能

日本式ビジネスマナーや日本の習慣についての自国との違いや疑問点など、英語によるディスカッション形式で実施することが可能です。

POINT

03

体験型の研修

ロールプレイングを取り入れ、体験を通して理解を図ります。

Overview

研修概要

対象者

外国人社員 日本語(初級~上級レベル)

研修時間

7時間

形式

  • 対面形式/オンライン形式
  • グループレッスン(10名様まで)

Curriculum

カリキュラム

カリキュラム例

  1. オリエンテーション
  • 自国と日本とのビジネスマナーの違い
    • ビジネスマナーや自国との違いなどについてディスカッションする
    • 日本の歴史的背景の説明やビジネスシーンのビデオの視聴を通して、日本のビジネスマナーの特徴を理解する
  1. マナーの原則
  • 日本式みだしなみ
  • 日本式言葉使い
    • ディスカッションで出た意見を踏まえながら、日本人がマナーにおいて大切にしていることを学ぶ
  1. 挨拶
  • 日本人の挨拶の種類
    • 状況にあったお辞儀のしかたやアイコンタクトなどを理解する
  1. 名刺交換
  • 名刺交換の意味、名刺の取り扱い方
  • 名刺交換~商談中~退席
    • 名刺の重要性、名刺交換の流れ、順番などを理解し、実際にロールプレイングで体験する
  1. 席次
  • 応接室・会議室・エレベーターの席次
    • 応接室・会議室・エレベーターなどでの席次を理解する
  1. 日本のジェスチャー
  • 日本人特有の表情とジェスチャー
  • 日本人にしてはいけないジェスチャー
    • 日本のジェスチャーの特徴やタブーなどについて、自国との違いについての意見交換を交えながら理解する
  1. まとめ
  • 質疑応答
    • 習ったことについて総合的に振り返るとともに、疑問点を質問することでさらに理解を深める

※ 時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。

PICK UP

Contact

人事・人材育成のお悩みは
パソナHRソリューションだけで解決できます

導入事例や各種レポートなどを
ダウンロードいただけます

ご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは
こちら