異文化間コミュニケーション研修
(受け入れ側日本人社員向け)
詳しい資料はこちら
詳しい資料はこちら
About
日本人社員がダイバーシティ&インクルージョンマインドの重要性を理解します。日本式ビジネスの仕方について理解を整理し、外国人社員にも分かりやすく解説できるようになることで、円滑なコミュニケーションが実現します。多様性のあるメンバーとのコミュニケーションギャップ、コンフリクトを乗り越える方法について考え、心構えを学ぶことで外国人社員の職場への定着、早期段階でパフォーマンスを最大限引き出すことが可能になります。

Features
POINT | 01 |
豊富なアクティビティにて「頭で覚える」だけでなく、「体で気づく・覚える」学習スタイルを取り入れ、定着度を促します。
POINT | 02 |
具体的な事象について考え、意見交換することで、より実践的な思考力と想像力が身に付きます。
POINT | 03 |
学んだことを以後の実務で着実に活かせるように、具体的な課題とその解決までのアクションプランを能動的に組み立てていただき、実践への後押しを自らしていただきます。
Overview
対象者 | 日本人社員 |
|---|---|
研修時間 | 7時間 |
形式 |
|
期待される効果 |
|
Curriculum
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
※ 時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。