問題解決力研修

About

問題点を多角的に捉え実用的な解決策を講じる問題解決力

ディスカッションや現場のシチュエーションに近い実践的なワークを通して、問題解決に有効なさまざまなアプローチ手法への学びを深め、問題解決のスキルを身に付けます。英語で自信をもってスムーズに問題の解決に導くことができるようになることを目指します。

global_02

Features

問題解決力研修の特長

POINT

01

問題解決へのコンセプト

問題を認識し、状況に応じた分析を行うという手法を細かく学びます。また、さまざまな角度で検証し、解決に向け学んだことを実践します。この一連のプロセスを通して問題を分析し、対処可能な要素を探る方法を知り、最終的に解決に向けた案を出す力を身に付けます。

POINT

02

クリエイティブ・シンキング

問題解決に向けて意見を構築するのに役立つ、多様なテクニックを学びます。その上で個々の問題に対処できるようアプローチの幅を広げ、個々のガイドラインを作成し、それぞれが抱える問題に適応させていきます。また、起こりうる障害についても検証し、分析することを目指します。

POINT

03

解決策の実現性を評価、問題解決の方法を精査

ツールを使用し、解決策・選択肢を効果的に測って評価するというプロセスを通して、さまざまな要因を検証します。さらに問題解決の方法を精査し、分析することの重要性を理解することで、実用的な解決策を講じることができるようにします。

Overview

研修概要

対象者

  • 英語での問題解決力を求められるチームリーダーやマネージャー
  • For team leaders and managers required to resolve issues.

研修時間

8時間

人数

4~8名

Curriculum

カリキュラム

カリキュラム例

  1. シミュレーション
    マインドセット
  • 問題解決に関する考えや認識を問い直し、問題解決の捉え方などを醸成する
  1. アイデアを生み出す
  • さまざまなブレインストーミングの方法を学び、良い意見を生み出すための個々のガイドラインを作成する
  1. 問題を特定し、分析する
  • 問題解決のプロセスに影響を及ぼす可能性のある障害について検討し、問題点を分析し解決へと導く方法を学ぶ
  1. シミュレーション
  • コースで学んだスキルを応用し、職場の状況を想定した問題解決のロールプレイを行う
  1. 解決策
    解決策の案を評価する
  • 解決策の実現性を評価する実用的なツールを学ぶ

  • 選択肢を評価、効果的に測るのに役立つ「意思決定マトリックス※」を使用する

    ※重要な要素やその相対的な重要性に基づいて、複数の選択肢から最良のものを選ぶ際に役立つマトリックスのこと
  1. ファイナルシミュレーション
  • 職場で現実的に起こり得る問題点を認識し、全てのスキルを駆使し問題を解決へと導くシミュレーションに挑む
  1. 振り返り
  • 自身のパフォーマンスを振り返る
  • 今後に向け、問題解決のスキルを引き上げるために必要となるガイドラインを作成する

時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。

PICK UP

Contact

人事・人材育成のお悩みは
パソナHRソリューションだけで解決できます

導入事例や各種レポートなどを
ダウンロードいただけます

ご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは
こちら