戦略的ロジカルシンキング&スピーキング

About

意見を述べ、解決策を提案し、議論を慎重に判断・分析する、説得力をもって論理的に話す力

熟考・検証→議論・実践のステップでロジカルシンキングの概念や考え方を学び、論理的に対応し、自信をもってファシリテートする力を身に付けます。プレゼンテーションやディスカッションへの意見をコンパクトにまとめるスキルや論理的な反論方法を適用し、説得力を持って論理的に話すことができるようになります。

global_11

Features

戦略的ロジカルシンキング&スピーキングの特長

POINT

01

分かりやすく論理的な組み立て

物事の前提と思っている概念を取り払い、思考の幅を押し広げます。また、さまざまなビジネススキルに応用できるフレームワークを活用し、複雑な考えをシンプルに落とし込み、さらに論理的に立て直す方法を学んでいきます。全ての物事に対し包括的に対応できるようにします。

POINT

02

意見・根拠・支持

論理の中核となる要素・内容とは何かを見極めることを学び、相手の意見や主張を詳細に分析する力をつけます。誤った推論、主張に基づく意見・根拠・支持の議論点を分析し、そこに切り口を見つけ、論理的に反論するという手法を学んで実践できるようにします。

POINT

03

反論する際の適切な表現とマナー

クリティカルシンキングで考えることおよび反論することの重要性を理解し、他者の意見に反論する際には適切な表現とマナーを実践します。ディスカッションで積極的かつ有意義に議論を交わし、応戦することができるグローバルコミュニケーション力を持つ上級者のビジネススキルを身に付けます。

Overview

研修概要

対象者

  • 英語での論理的思考プロセスを深く理解したい方
  • For people who want to develop a deep understanding of logical thought processes.

研修時間

8時間

人数

4~8名

Curriculum

カリキュラム

カリキュラム例

  1. 導入
    マインドセット
  • 研修の核となるコンセプトをアクティブから学ぶ
  1. 論理的・客観的に考える
    クリティカルシンキング
  • クリティカルシンキングの主要となる概念を学び、この概念を基に論点の弱点を特定する方法を身に付ける
  1. マインドマッピング
  • 論理的な議論の組み立て方について学ぶ
  1. 論点に焦点を当てた意見
  • より強い議論を構築するために、自分の意見を明確かつ具体的に述べることを目指す
  1. 意見を支持する
  • 自分の主張を支える明確でバランスの取れた理由と、それを説得力をもって表現する方法を学ぶ
  1. 論理的欠陥のある議論
  • 論理的欠陥のある議論を体験し、論理構造の弱点を認識、それに対処する方法を学ぶ
  1. 意見に反論する
  • 反論する、異論を唱える際の表現やテクニックをさらに学ぶ
  1. シミュレーション
  • 学んだスキルを活用し、議論を構築、相手に提示し、批判的意見に自身を主張する
  1. 振り返り
  • 自身のパフォーマンスを振り返る
  • 今後に向け、ロジカルシンキングのスキルを引き上げるために必要となるガイドラインを作成する

時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。

PICK UP

Contact

人事・人材育成のお悩みは
パソナHRソリューションだけで解決できます

導入事例や各種レポートなどを
ダウンロードいただけます

ご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは
こちら