意思決定力研修
(グローバル人材育成)

About

リーダーに求められる意思決定プロセスを理解し、迅速かつ的確な意思決定力を高めます

自分自身の意思決定の方法またはこれまでの体験を振り返りながら、意思決定の核となるコンセプトを学び、画一的ではない個々に合った意思決定のプロセスを確立させます。現実的で伝い的な意思決定の要求・必要性を体現することで、英語のレベルを問わずそのスキルやノウハウを実践の場で活用できるようになります。

global_08

Features

意思決定力研修の特長

POINT

01

意思決定の戦略を幅広く経験する

効果的な意思決定は各自の性格に頼るものでも言語スキルの問題でもなく、明確なプランニングとその計画に基づいて実行された結果であることを理解し、組み立てる戦略の大切さを学びます。自分自身のスタイル・傾向を振り返り、戦略を活用します。

POINT

02

ビジネスの場での意思決定パターン

よく使用される意思決定のパターンを学び、それぞれの具体的な利点を分析します。一方で意思決定がうまくいかなかった場合の潜在的な影響についても考え、問題点を詳細に検証した上で、さまざまなディスカッションやシミュレーションに応用させ活用できるようにしていきます。

POINT

03

リーダーシップを体現、フィードバック

新しい戦略を学んだ後に実際にリーダーシップを取り、話を前に進めるシミュレーションを行います。決定するという意思プロセスやステップを試し、その場で講師からフィードバックを受け意思決定のプロセスを確立させます。

Overview

研修概要

対象者

  • グローバルな環境で働くチームリーダーや意思決定をする方
  • For team leaders and other decision makers.

研修時間

8時間

人数

4~8名

Curriculum

カリキュラム

カリキュラム例

  1. 全体像とマインドセット
    意思決定者のタイプ
  • 意思決定の核となる概念を学ぶ
  • 個人の性格や物の見方、考え方がいかに意思決定のプロセスに影響を与えるか、その理解を深めるために、さまざまな意思決定者のタイプを検証する
  1. 分析
    意思決定のスタイル
  • 自身のスタイルが意思決定のプロセスにどのように影響を与えているかを見直す
  • 詳細なフィードバックにより、自身の強みと改善点を振り返る
  1. シミュレーション
    "The Fountain of Youth"
  • 自身のスタイルが意思決定のプロセスにどのように影響を与えているかを見直す
  • 詳細なフィードバックにより、自身の強みと改善点を振り返る
  1. プロセス
    選択肢とその評価
  • より良い意思決定をするためのツールを学ぶ
  • 問題を多角的に捉え、結果に悪影響を与えかねない見えない・気付かれていない要因を特定し、それに対処する方法を学ぶ
  1. プロセス
    The GOFER process
    メリットとデメリット
  • 意思決定のプロセスを完結するために使用できるツールの幅をさらに広げる
  • 効率的な意思決定のためにはどのツールをどのようなケースで使用するのが最適か、またツールの組み合わせについても学ぶ
  1. 最終分析
    意思決定マトリクス
  • 一連の意思決定をランク付けし、評価するのに役立つ評価システムを知る
  • 数値モデルにより、意思決定のプロセス効率を上げる定量的な結果を得る
  1. シミュレーション
    "SDGs"
  • 学んだ意思決定のスキルを積極的に取り入れファイナルシミュレーションに挑む
  1. フィードバックとまとめ
    振り返り
  • 自身の上達を振り返る
  • 今後に向け、意思決定スキルを継続的に強化・向上させるための明確な目標・アドバイスを受ける

時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。

PICK UP

Contact

人事・人材育成のお悩みは
パソナHRソリューションだけで解決できます

導入事例や各種レポートなどを
ダウンロードいただけます

ご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは
こちら