eラーニングで学ぶ「社会人としてのビジネス基礎知識」
「仕事の基本」や「ビジネスマナー」「コンプライアンス」など12コース

About

内定者・入社1年目から3年目社員のためのビジネス基礎知識

定者・入社1年目から3年目の社員に対する人材教育の課題は、基礎知識と専門スキルの習得、OJTの質とフィードバックの不足、モチベーションの維持、コミュニケーションスキルの向上、ストレス管理とワークライフバランスの確保です。

「eラーニングで学ぶ『社会人としてのビジネス基礎知識』」では「仕事の基本」や「ビジネスマナー」また「コンプライアンス」など内定者・入社1~3年目までのビジネス教育ができる12コースをご用意。動画と確認テストで、しっかりと理解、習得できます。

elearning_03

Features

eラーニングで学ぶ「社会人としてのビジネス基礎知識」の特長

POINT

01

充実のコンテンツ

ビジネスに必要な基礎知識からコンプライアンス、テレワークの活用など、幅広い範囲で学べるコンテンツをラインナップ

POINT

02

運用開始まで3ステップ

お申込後、弊社にて管理者のID、受講者のIDを発行。各IDと管理用、受講用それぞれのURLをご案内させていただきます。

POINT

03

管理も簡単!運用負担が軽い

受講者の実施状況やテストの結果などが簡単に確認できます。また、未実施の受講者へメールを配信する機能もあります。

● Contents

コンテンツコース一覧

内定者・入社1年目~3年目までの社会人としての基本を学べる12コースを全45本(平均時間5分ほど)の動画とチェックテスト※で知識を定着し今後の社会人のスキルとして発揮することができるコンテンツです。

※Word・Excelの基本、今さら聞けないビジネスマナーにはチェックテストはありません。

社会人の基本

社会人に求められる心構えや、基礎力、会社のしくみなど、社会人の基本を学べます。

  • 社会人に求められる心構え
  • 社会人に求められる能力
  • 社会人基礎力:前に踏む出す力
  • 社会人基礎力:考え抜く力
  • 社会人基礎力:チームで働く力
  • 社会のしくみ
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

仕事の基本

仕事における指示の受け方や優先順位の考え方など、仕事をするうえで必要な基本を学べます。

  • 指示の受け方
  • 優先順位の考え方
  • タイムマネジメント
  • 報連相
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

応対スキル

お客さまの対応や、電話のかけ方、受け方、マナーなど、応対の基本を学べます。

  • 電話のかけ方
  • 電話の受け方
  • 来客対応
  • 会議室や応接室でのマナー
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

ビジネス文書

ビジネス文書の目的や種類、表現や正しい敬語など、基本的な文書作成について学べます。

  • ビジネス文書の目的と種類
  • 文章表現:正確な文章
  • 文章表現:簡潔な文章
  • 文章表現:わかりやすい文章
  • 正しい敬語とビジネス表現
  • ビジネス文書の基本フォーマット
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

ビジネスメール

ビジネスで使用するメールのマナーや書き方など、基本的なメール作成について学べます。

  • ビジネスの基本マナー
  • ビジネスメールの書き方
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

Excel・Wordの基本

ExcelやWordの基本操作方法を操作画面の動きを見ながら学べます。(Excelは中級講座あり)

  • Excel初級-1:データ入力、コピー&ペースト、保存、印刷設定
  • Excel初級-2:セルの書式設定、表作成、四則演算、簡単な関数
  • Word初級-1:データ入力、文字装飾、揃え、均等割付
  • Word初級-2:書式設定、印刷、挨拶文ウィザード
  • Excel中級-1:グラフ作成、図面描画、シート操作
  • Excel中級-2:関数、集計機能、オブジェクト挿入

コンプライアンス

コンプライアンスの重要性や、社会人として守るべきルールなどを学べます。

  • コンプライアンスの重要性
  • 社会人として守るルール
  • SNS利用の注意点
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

情報セキュリティ

情報セキュリティの重要性や、ITツール活用時の注意点、機器の管理方法などを学べます。

  • 情報セキュリティの重要性
  • メール活用の注意点
  • インターネット活用の注意点
  • パスワード管理の注意点
  • 情報危機管理の注意点
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

メンタルヘルス

メンタルヘルスとは何か、また、セルフケアについて学べます。

  • メンタルヘルスとは何か
  • セルフケア
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

SDGs

SDGsとは何か、また、社員一人ひとりができることなどを学べます。

  • コンプライアンスの重要性
  • 社会人として守るルール
  • SNS利用の注意点
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

テレワーク活用

テレワークをする際の注意点や、コミュニケーションの取り方など、活用方法について学べます。

  • テレワークの心構えと注意点
  • テレワーク時の報連相
  • オンラインコミュニケーション
  • 〈チェックテスト問題数:10問〉

ビジネスマナー基本

コミュニケーション、ビジネスマナー、お客様対応など、社会人の基本をあらためて学べます。

  • マナー・コミュニケーション編
  • お客さま応対編

● Price

ご利用料金 
すべてのコースを受講(※1名あたり)

3か月間利用
お一人様 4,620円/ID(税込)

1年間利用
お一人様 13,200円/ID(税込)

※お申し込みに必要な最低利用人数は10名となります。

※価格にはコンテンツ、eラーニングシステム(受講者・管理者)のご利用料が含まれております。

※受講時のネットワーク利用費用はお客様のご負担となります。

PICK UP

Contact

人事・人材育成のお悩みは
パソナHRソリューションだけで解決できます

導入事例や各種レポートなどを
ダウンロードいただけます

ご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは
こちら