eラーニングシステム
「SAKU-SAKU Testing」
詳しい資料はこちら
詳しい資料はこちら
About
SAKU-SAKU Testingは、初期費用1万円・月額250円/人から始められるクラウド型eラーニングシステム。Excelでの簡単操作と充実の分析機能で、教育担当者の負担を大幅に削減します。

Features
POINT | 01 |
初期導入費はわずか1万円、お一人様あたり月額250円から。お申し込みから最短10営業日で運用を開始できます。
POINT | 02 |
「誰でも使える」がコンセプト。使い慣れたExcelでテスト問題や受講者を一括登録でき、担当者に負荷をかけません。
POINT | 03 |
PC、スマートフォン、タブレットに完全対応。移動中などのスキマ時間を活用した学習で、受講率アップに貢献します。
● Function



● Example
sample | 01 |
課題:多数の資格受験者の学習環境整備が急務
全国に拠点が点在し、勤務形態も多様なため、集合研修の実施は困難でした。参考書の配布だけでは個人の意欲に依存してしまい、学習進捗も把握できず、効果的なサポートが提供できない状況でした。
成果:隙間学習の実現で取得者数が安定的に増加
スマホ対応のeラーニング導入で、通勤中などの隙間時間での学習が可能に。管理画面で進捗が「見える化」されたことで、個別のフォローアップも容易になりました。学習者のモチベーションも向上し、資格取得者数が安定的に増加しました。


sample | 02 |
課題:紙のテスト運用と採点に膨大な時間
5,500名が対象のコンプライアンステストを、従来は紙で実施。問題の印刷・配布から、答案の回収、手作業での採点、集計までに数週間を要し、担当部署の大きな負担となっていました。
成果:準備から集計までの時間を90%以上削減
テスト機能の活用で、準備から集計までの時間を大幅に短縮。リアルタイムで受験状況や設問ごとの正答率を把握できるようになり、未受験者への督促も効率化。迅速な結果分析で、効果的な評価・教育体制を構築できました。
sample | 03 |
課題:幅広い業務知識の習得に個人差
安全運行に関わる膨大な知識をOJT中心で教えていたため、指導担当者によって教育品質にバラつきが生じ、新人の知識定着スピードに個人差が出てしまうことが大きな悩みでした。
成果:ドリル機能で知識が定着し、応対品質が均一化
間違えた問題を繰り返し学習できるドリル機能を活用し、知識定着のスピードが向上。教育担当者の工数も削減され、より実践的な指導に時間を割けるように。結果、新人オペレーターの早期戦力化と応対品質の均一化を実現しました。

● Price
まずはeラーニングを始めたい企業様へ
動画教材で学習効果を高めたい企業様へ