問題解決力研修
詳しい資料はこちら
詳しい資料はこちら
About
「問題解決」とは、すべてのビジネスの現場で日々必要とされる普遍的な「仕事の進め方」といえます。この研修は、この普遍的な仕事の進め方の思考技法を「講義→個人ワーク→グループワーク→発表→講師からのアドバイス」を繰り返しながら、自分自身の業務を踏まえて体験的に学ぶことで、実際の場面で「問題解決」ができるようにするための研修です。
Features
POINT | 01 |
問題が発生した場合、問題解決のプロセスを理解していないと、いきなり解決策を考えようとしてしまいがちです。問題解決のプロセスをしっかりと理解し、その手順にのっとり解決策を考えることで、問題の本質となる根本原因を解決することにつながりますので、効果的な解決策を見出すことができます。
POINT | 02 |
問題の原因を特定することなく、現状分析が甘いままに解決策を導き出してしまうこともよくあります。問題の原因が特定できていないと、その問題の本質的な解決策を見いだせずに、今起こっている現象のみに対する解決策にとどまってしまうケースもあります。問題の原因を深掘りすることで、その問題に対する本質的な解決策を導き出すことができます。
POINT | 03 |
問題の原因を特定後に解決策を考えますが、解決策を考えたことで、すべてが解決できたように錯覚してしまうこともよくあります。大切なのは、その解決策を実行に移すことです。解決策を実行するためのアクションプランをしっかりと作成し、職場に戻って実行に移せるようにします。
Overview
対象者 | 若手社員・中堅社員・管理職 |
|---|---|
研修時間 | 7時間 |
人数 | 15~20人 |
Curriculum
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|