リーダーシップ研修

About

マネジメントの基本とリーダーシップの基礎を学びます

マネジメントの基本、リーダーシップについて、グループワーク、演習問題、セルフチェックシートなどを活用して、これまでの自分を振り返りながらその本質に迫ります。グループワーク主体の研修のため、他者の意見やアドバイス、また新しい考え方などに触れることができ、研修後の行動の変化につながる数多くのヒントを得ることができます。

trn_Leadership_01

Features

リーダーシップ研修の特長

POINT

01

管理職に求められる役割、心構えなど、マネジメントの基礎について理解を深める

管理職に求められる一般的な役割を基に、今の自分に置き換えて自分の果たすべき役割を明確にします。その上で、その役割を果たすために必要な心構えを学び、現状、実践できているかどうかを確認します。管理職に必要なマネジメントについての理解を深め、実践で活用できるようにします。

POINT

02

リーダーシップとは何かを理解し、リーダーシップを発揮するために必要なポイントを学ぶ

リーダーシップとは何か、その意味を理解した上で、リーダーシップを発揮するために必要なポイントを学びます。また、自分のリーダーシップの発揮度合いについてセルフチェックを行うことで、日々のリーダーシップについて振り返る時間を取り、自分の強みと改善点を明確にすることで、職場に戻ってからの実践につなげます。

POINT

03

管理職経験者も改めてマネジメント、リーダーシップの基礎を学ぶ機会となる

新任管理職の人はもちろんですが、すでに管理職として仕事をしている人も、これまでの自分のマネジメントとのあり方、また、リーダーシップの発揮の仕方を振り返る良い機会となります。さらに、個人ワーク、グループワークを通して、他者からの学びも得られますので、新しい気づきを醸成することができます。

Overview

研修概要

対象者

新任マネジャー・現任マネジャー

研修時間

4~7時間

人数

~25人

Curriculum

カリキュラム

カリキュラム例

  1. オリエンテーション
  • お互いを理解する
  • 研修の目的(ゴール)を共有
  1. マネジメントの基本を学び、自身の役割を理解する
  • マネジメントの定義
  • マネジャーの役割
  • マネジャーの心構え
  • 定義、役割を基にこれまでの経験を振り返る
  1. 管理職に求められる「リーダーシップ」について

  • 「リーダーシップ」とは何か、その定義
  • 今の自分に求められるリーダーシップとは
  • 6つの機能の説明とチェックリストを基に、自身のリーダーシップを振り返る
  • リーダーシップの開発
  • リーダーのモチベーションを維持するための必要な習慣(7つ)
  1. 本日の研修のまとめと気付きの共有

  • 本日の研修における気付きの共有

※ 時間・内容はご要望に応じてアレンジが可能です。

PICK UP

Contact

人事・人材育成のお悩みは
パソナHRソリューションだけで解決できます

導入事例や各種レポートなどを
ダウンロードいただけます

ご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは
こちら